足回り総点検

フワついたヤツは許さねぇ〜の巻
その1
普段違和感を感じているフロントからいきます。

ブレーキオイルの交換&エア抜きは次回のネタ?にしたいので今回は裏技のブラケットぶった切り〜攻撃!!

ブレーキラインの中継ブラケットのクリップはバイスグリップで引っこ抜き ショックブラケットからラインを外した後、ブラケットに金ノコで切れ目を入れれば、ブレーキラインは自由の身となりオイルは抜かなくてもOK牧場。
ブレーキパッドセンサーとABSの速度センサーの中継コネクターも外し、ショックの裏に、はめられているケーブルのゴムブッシュも引っこ抜きます。

これでショックアブソーバーに繋がっている線とか配管の類は外れた状態。
10mmのヘックスソケットに1/2"ブレーカーバーでボルトを外しますが、14年前に締め付けられたM12はメチャメチャ固いです。

何か映像が全体的に赤っぽいぞ! って
そうなんです お気付きですか ハロゲンの作業灯に照らされると夏の様に暑いです。
ストラットヘッドの13mmのナットも外します。

手前側はタワーバーのブラケットが邪魔でソケットは使えません。こっちの2本はスパナで少しずつです。
あっ そうだ! 上の13mm全部外す前に何でも良いけどディスクの下に何か咬ませて だら〜ん とならない様にしておく必要があります。

今回も何かにつけ便利な小形ジャッキを使いました。

この状態で下のM12を2本と上の13mm4個を全て外せばストラットAssyがゴロンと外れます。
ついでに今回のスペシャルツールの紹介も

上のメガネは普通の22mm 下のヘックスは7mmで3/8"ソケット そしてまん中が主役の22mmBOX3/8"ソケットですが、スペシャルなのは上を対辺22mmの6角に削った物にしたところです。

グラインダーで スッゲ〜火花飛ばしながら力ずくで削り出した力作? です。(手袋してても熱かったヨ〜)

22mmのディープオフセットメガネを買えば多分不要かも知れませんが、作ってみたくなる事もあるんです。時には
次へ
その1 > その2 > その3 > その4
Copyright ©2002 Yu's corporation All Rights Reserved.