 |
|
 |
《交換説明書付》 |
 |
 |

|
|
|
|
|
DMEリレーが全ての みなもと
エアフロー、フュエルポンプ、フュエルインジェクション、イグニッションなどを全て制御しているのがDMEコントロールユニットと呼ばれるコンピューターで、正に車の中枢とも言えるものです。この極めて重要な中枢部に電源を供給しているのが、ここでご紹介するDMEリレーです。
「セルは回るがエンジンが掛からない」「突然、エンジンがストールする」等 このDMEリレーの不調によるトラブルは様々な形となって表れます。更に厄介なのが「キーを戻して回したら普通に始動した」「その後、普通に乗ってるよ」と言う様に初期症状ではトラブル発生の再現性が低いという事です。でも怖いのは、その様なトラブルを数回引き起こした後に突然 末期症状となり2度とエンジンは始動しなくなります。
左の写真にあります様に商品はポルシェの純正部品です。三角Pマークがその証!

更にDMEリレーは進化しています。
現在 ユーズがご提供しているのはリビジョンされたこの最新型です。
違いは、大きく書かれた"MADE IN GERMANY"の文字 そして三角Pマークがサイドになりました。
|
|
 |


 |
|
|
品番 |
ELX006 |
対応車種 |
964,993 |
年式 |
'89−'98 |
お問い合せは⇒ |
 |
|
|

箱にも勿論 純正部品ラベル |
|
|
|
|
|
|
|
1982年に販売が開始された944から、このDMEリレーが使われ始め タイプ964の時代になっても この旧型のDMEリレーが使われていました。数々の問題を引き起こしたこのリレーもようやく993から改良型が使われるようになり、リレー内部で回路が焼失し全くの始動不能に陥ると言うトラブルが格段に減ったと言われています。 |
|
|
*** 旧型と改良型の見分け方 ***
写真矢印のR41がDMEリレー(旧型)です。
上面のポルシェパーツコードが
944.615.227.00 は旧型
993.615.227.00 は改良型
993.615.227.01 が最新型
頭3桁が993と書かれ 且つ末尾が01にリビジョンアップされた物が今回ご提供する最新型です。
|
 |
|
|
|
 |
|
|